2022.09.30お知らせ

食育<芋煮、菊のおひたし>

今月は給食のメニューに山形の郷土料理「芋煮」と「菊のおひたし」がありました😙

以上児さんは三角巾とマスクをしてお手伝いをします!

ぱんだ組は芋煮の具になるしめじをほぐします🍄

一つ一つ丁寧にほぐれました✨

きりん組は菊をちらします❁

 

「お花食べられるの~??」「ちぎってもいいの??」

と不思議がいっぱいの子どもたちでしたが、きれいにちらしてくれました!

らいおん組は芋煮の具になる「こんにゃく」をちぎります☺

 

「これくらいでいいのかな?」「小さすぎた!!」

と様々な楽しい声が響いていました🎵

みんながお手伝いをしてくれておいしい給食が完成✨

ゆかりごはん 芋煮 菊のおひたし 梨

熱々の里いもに苦戦しながら食べています!

自分たちがお手伝いした給食は格別のようでした😁